100のリストを作り終えて自己分析してみました。
- 2018.09.03
- ライフスタイル

100のリストを作り終えて
やりたいこと、はっきりしていますか?
Coopyこと私は前回の投稿で100のリストを作って公開しました。
いろいろとやりたいことが見えてくると同時に、自分がどうありたいか、何をすべきかが浮かび上がって来て、不思議と前向きな気持ちになれました。
今回は自分の100リストを振り返って分析、考察してみたいと思います。
↓こちらが私の100のリストです。
見えてきたこと
・健康について
・音楽的なものについて
・遊びについて
・自分のあり方について
を特に気にしていることがわかりました。ジャンル分けしてみるとより明確になりますね。
次にさらに細かく分析していってみたいと思います。
健康について
Coopyこと私は驚くほど体力がないのです。
慢性的な貧血で検診で毎回引っかかります…。
一度は輸血が必要なほどの数値だよ!とかかりつけの医師に怒られたほどです…。(貴重な皆様の献血を私より必要とされている方に、となんとか投薬でお願いいたしました。)
病院にかかっても鉄剤でなんとか平常値まで戻りますが、しばらくすると食生活のせいかまた逆戻り…。意識して鉄の含まれるものを食べてはいるのですが、どうしてもあまり動物性たんぱく質が得意ではないので、無意識に野菜の方に逃げているのでしょうね。
貧血は疲れやすく、心臓への負担も大きいので本当に気をつけなければ!!
体力をつけるのもそれからですね!貧血改善について詳しく調べて改善していきたいと思います。
音楽について
音楽も私の構成要素としては欠かせないものの様です。
歌うことも、聞くことも、ピアノを弾くことも好きです。
ピアノが「お稽古」のときはピアノが嫌いでした。大人になって自分の好きな曲をコツコツ練習して弾けるようになって初めて楽しいと思った気がします。
歌はいつも歌っています。職場でも作業中に聞いたり鼻歌を歌ったり。
ジャンルはいろいろです。オペラもコーラスもミュージカルも大好きですが、ブルーハーツやホルモンも好きだったりします。
常に音楽に囲まれている生活が理想です☆
時間とお金に余裕ができたら、本格的に歌が習いたいな、と思います。
ゴスペルも忙しくていつの間にか離れてしまいましたが、いつかまた戻りたいと思います。
遊びについて
体力はないですが、遊びは大好きです!
リストを見てみるとどうやら『空』と『海』へのあこがれがすごく強いみたいです。
しかも空に至っては基本『落下』『飛ぶ』と言うクレイジーな願望の多さに自分で笑ってしまいました。飛びたくてしょうがないみたいです(笑)
海は無条件で好きで、子供がまだ楽しめないのでシュノーケリング止まりなのですが、いつか潜って海の中の世界観を味わいたいです。
飛ぶつながりで夢があったのですが、実はこの100のリストを書く前に叶ってしまいました!
『高さのある崖みたいな場所からから海か川に飛び込む』がなんと叶いました!
この夏に海にシュノーケリングに行った際に遊びに来ていた近所の漁協の方のお子さんが堤防?みたいのから海に向かって飛んでいて…今しかない!と思ってダイビングショップの方と漁協のおじさんに『私も飛んでみたいです!』と恥を忍んで頼んでみました!ほんの3mくらいの高さからでしたが、すっごく楽しくて何回も飛んでしまいました!私の場合は人並み以上に泳ぎが得意なこと、ウエットを着ていて、さらにショップさん、港の管理センターの関係者の監視のもと、安全が確保された状態での飛び込みでしたので、もしおやりになる際は充分にご注意くださいね。おじ様たちには『お母さん、子供みたいだね』と言われてしまいましたが、後悔はしてません!毎年同じところに行ってますが、来年も行きたいです!
海は眺めるだけでも好きです。不思議と疲れると海を見たくなります。浜辺の散歩や眺めるだけ、船に乗るのも大好きです。水の中に入るのはもっと好きです。
私の中で水中は癒やしなのでしょうね。今回あらためて気づきました。
自分のあり方について
とりあえず、誰かの役に立ちたいみたいです。
何ができるかわかりませんが、私の周囲はやさしい人であふれていて、とても多くの人に守られている、助けられていると常々感じています。
その恩を本人だけでなく、周りの人、さらに見知らぬ人にまで広げていけたらいいな、と思っています。
ボランティアや恩送り、そろそろチャレンジしてみたいと思います。
伝えたかったこと
私の自己分析はいかがでしたでしょうか?
自己分析というより自己紹介の様になってしまいました。
でもリストと自己分析、書いているうちに『自分がどうしていったらいいか』今後の舵取りというか、『どうしたら夢が叶うか』また『たくさんの幸せ」が見えてきました。
ぜひ、皆さんも100のリスト、お試しくださいね!
思いがけない自分と出会えるかもしれません。また、すぐに叶う身近な夢が発掘されるかも・・・☆
-
前の記事
人生の100のリストをつくってみました☆ 2018.09.02
-
次の記事
「雨ニモマケズ」をあらためて。 2018.09.04

[…] 100のリストを作り終えて自己分析してみました。 […]