はじめまして、Coopyです☆楽しんでいってくださいね!

人生の100のリストをつくってみました☆

人生の100のリストをつくってみました☆

人生の100のリスト

ロバート・ハリスさんの著書『人生の100のリスト』‎をご存知ですか?

人生でやりたいことの100のリストを作ることで自分の人生を生き方を見つめ直しやりたいことややるべきことを明確にしてくれる羅針盤だ。

とロバート・ハリスさんは語られています。

100個あげ終えて

100のリストを作り終えて、最初に『まだまだやりたい!』と思いました。

もちろん100個しかあげてはいけない、100個までしか夢を持ってはいけない、ということはないですが、あまりにも多すぎるかな、と思ってブログでは割愛させていただきました!

1つ叶ったら1つ加えていきたいと思います♪

自己分析やお読みくださった方への補足もしてみたいですが、あまりにも記事として長すぎるので次の記事でご紹介させていただきますね。

100のリストを作り終えて自己分析してみました。

↑自己分析、補足はこちらをどうぞ☆

伝えたかったこと

今回は私の『人生でやりたい100のリスト』をご紹介させていただきました。

自分が何をしたいか、どうなりたいのか、それにはどうしたらいいか。

見つめ直すのにとても良い機会でした。

実はこの夏で、今までやりたかった夢を1つ叶えたのですが、とても幼い夢でした。(それについても次の記事でご紹介いたしますね。)幼すぎて周りにはあまり大きな声でいえないようなものです。バカバカしい、と思えるような。

100のリストではそんな夢が入っていてもいいんです。自分の中の夢なので誰も馬鹿にはしません。公表しなくてもいいんです。『あ、自分はこんなことやりたかったんだ…』と思い出せるきっかけなのだから。

みなさんも『ずっとやりたかったけど、忙しくて忘れてた』、『日々に埋もれてしまった』夢を探して100のリストにチャレンジしてみませんか?

きっと、なくしかけていた夢がでてきますよ☆